2025年2月– date –
-
福岡発・本格ラーメンの魅力が宇都宮に!~一風堂ウツノミヤテラス店、4月24日オープン予定~
福岡県博多発のラーメンブランド「一風堂」が、栃木県宇都宮市宮みらいの新たな拠点「ウツノミヤテラス」にて、4月24日に待望の新店舗をオープンします。伝統の博多ラーメンの味わいと革新的なアイデアが融合した一風堂の新店舗が、宇都宮に本格派の食体験... -
「テンダーハウスプラス(TENDER HOUSE plus)」が宇都宮市江曽島にオープン!
宇都宮市江曽島のベルステーキ跡地に「テンダーハウスプラス」がオープンしました!既存の「テンダーハウスTENDER HOUSE)」の姉妹店であり、ランチだけでなくディナー営業も行っているのが特徴です。以前、オープン予定の記事を掲載しましたが、さっそく... -
CAFE UNE(カフェ・ユンヌ)の魅力を徹底紹介!大谷石の洗練空間で贅沢カフェタイム
栃木県宇都宮市鐺山町にある「CAFE UNE(カフェ・ユンヌ)」に行ってきました!フレンチの技法を取り入れた料理や、美しいスイーツが楽しめる大人の隠れ家カフェ。落ち着いた雰囲気の店内で、贅沢なカフェタイムを過ごせました。 今回はカフェタイムに訪れ... -
待望の新施設誕生!インターパークに「アクロスプラザ宇都宮インターパーク」オープン!
栃木県宇都宮市インターパークに、新たな商業施設「アクロスプラザ宇都宮インターパーク」が誕生します!カトレアガーデン跡地がついに新しく生まれ変わりますね。現在、着々と工事が進められており、新設予定日は2025年8月。オープンが待ち遠しいです。 ... -
「那須どり」が宇都宮市上戸祭にオープン!こだわりの銘柄鶏を味わえるテイクアウト専門店
宇都宮市上戸祭に新しい唐揚げ専門店「那須どり」がオープン! 以前、店舗情報に記事を載せましたがさっそく訪問してきたので、その魅力を紹介します。 「那須どり」基本情報 店名:那須どり 住所:栃木県宇都宮市上戸祭2-3-16 営業時間:11:00~14:00、... -
新たなグルメスポット登場!「はま寿司」が西川田町に4月中旬オープン予定
元すたみな太郎西川田店跡地の交差点で信号待ちしていたら…なんか、はま寿司の文字がみえる!! まさかの「はま寿司」が2025年4月中旬にオープン予定!豊富なメニューが魅力のはま寿司が、新たな食の楽しみを提供してくれそうです。 魅力的な立地とアクセ... -
宇都宮市茂原町で開催!「エコまつり2025」家族で楽しめる環境イベント
2025年3月8日(土)、宇都宮市茂原町にある宇都宮環境学習センター(クリーンパーク茂原内)にて、「エコまつり2025」が開催されます。幅広い世代が環境について楽しく学び、体験できるこのイベント。家族連れや環境に興味がある方におすすめで... -
【TENDER HOUSE】宇都宮市平出町で絶品ステーキ&ハンバーグ!姉妹店オープン前に予習訪問
栃木県宇都宮市平出町にある「TENDER HOUSE(テンダーハウス)」は、ステーキやハンバーグが楽しめる食事処。当サイトでも紹介した姉妹店「テンダーハウス プラス」が今月オープン予定ということで、予習も兼ねて訪問しました! ボリュームたっぷりのメニ... -
国本地区市民センター
宇都宮市宝木本町に位置する「国本地区市民センター」は、地域住民の交流と学習の拠点として多彩なサービスと施設を提供しています。その利便性と充実した設備から、多くの市民に親しまれています。 所在地と基本情報 住所:栃木県宇都宮市宝木本町1868-1 ... -
【栃木県立博物館】宇都宮で歴史・自然を満喫!恐竜や化石展示も楽しめる知的スポット
栃木県宇都宮市睦町にある「栃木県立博物館」は、栃木の自然、歴史、文化を深く学べる人気の博物館です。広々とした敷地と充実した展示内容で、子どもから大人まで楽しめる文化拠点として親しまれています。恐竜関連の展示や貴重な化石も見どころの一つで...
12